HOME「夢の跡」 > 北海道・道北 >  留萌‐04 三渓小学校


 所 在 地   北海道苫前町三渓
 撮影年月日  2015.6.1


三渓小学校と三毛別羆事件

三渓小学校前の道路、北海道・木造校舎、廃校、夢の跡三渓小学校、北海道・木造校舎、廃校、夢の跡三渓小学校、北海道・木造校舎、廃校、夢の跡三渓小学校、北海道・木造校舎、廃校、夢の跡
三渓小学校、北海道・木造校舎、廃校、夢の跡三渓小学校、北海道・木造校舎、廃校、夢の跡三渓小学校、北海道・木造校舎、廃校、夢の跡

 北海道の木造校舎・廃校「三渓小学校」は体育館だけが残っており、車道脇からポツン建っているのが遠くからでも見えます。

 グランド敷地や体育館の規模から見ても大きな学校だったと思います。

 「三渓小学校」の前に「三渓神社」があり、そこに「熊害慰霊碑」が建っており、七人の名前が彫ってあります。

 近くの倉庫には可愛い「熊のプーサン」と良く似たイラストに、「ベアロード」書いてありますが、熊害が有ったのに、こんなカワイイ熊を描いて宣伝しても良いのかなぁ・・と思った。

 ちなみに中国では「熊のプーサン」は禁句らしく、習近平の悪口を言ったという事で、どこかへ連れて行かれて処罰されるそおですがオトロシイですねぇ。
 自分も「熊のプーサン」と何度も書いちゃたから、中国からサイバー攻撃でも受けるかなぁ。

 これを書いてる時に「三渓神社の熊害」をネットで調べてみると、神社より5kmほど山奥で羆が住人を襲った有名な「三毛別羆事件」の現場だったよおです。

 現在の「三渓小学校」付近は、広大な畑等が続いており熊なんか出そうにもありません。

三渓神社、北海道、熊被害三渓神社、北海道三渓小学校付近・ベアロード、北海道・木造校舎、廃校、夢の跡


   ←前頁「中幌糠分校」へ    次頁「丸松小学校」へ→           姉妹サイト「遍照の響き」  「柏崎刈羽三曲会」


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、 聞いて頂ければ泣いて喜びます。