HOME「夢の跡」 >  北海道・道南 >  檜山‐01 久遠小学校・富磯分校


 所 在 地   北海道セタナ町大成区富磯
 撮影年月日  2025.6.15


親子熊と久遠小学校・富磯分校(更地でした)

牧場、北海道北海道、おや子熊物語久遠小学校・富磯分校、北海道、廃校。夢の跡久遠小学校・富磯分校、北海道、廃校。夢の跡久遠小学校・富磯分校、北海道、廃校。夢の跡
 北海道の廃校「久遠小学校・富磯分校」へ行く途中に「親子熊物語」という岩が有りました。

 それによると「熊の親子が海岸で蟹を見つけて食べさせていたが、一瞬のうちに小熊が岩から滑り落ち海中へ・・親熊は溺れる小熊を助けるため手を伸ばすが、無残にも足を取られて海中へ・・一部始終を見ていた海の神様は親子熊を救い上げ、その姿を岩に変えた」というのが云われらしいです。

 最初に岩を見ても、どれが熊なのかわよぉ~わからんかったのですが、云われの看板を読んで改めて岩を見ると・・・おぉぉ・・親熊が小熊を救い上げてるよおに見えるでねぇか。

 この時はまだ北海道では熊が人を襲うというニュースは余りなかったのですが、この後一か月ほどすると、やたらと熊が人を襲ってました・・神様何とかしてください。

 話を戻して目的である「久遠小学校・富磯分校」付近に行きましたが、それらしい跡地は見つからず、最初は学校というもんは、たいてい高台に有るので、その付近の高台かと思って道を探しましたが行く道も見つかりません。

 ちょうどオババが通ったので聞いてみると、青い一軒家の所に分校が有ったらしいく、そお言えば更地になっていた場所がありました。

 それにしても、この「久遠小学校・富磯分校」はネットで調べた時は、木造校舎の写真が有ったと思ったのですが、今探してみると見つかりませんでした。

久遠小学校・富磯分校、北海道、廃校。夢の跡


   ←前頁「北海道・道南」へ    次頁「日明小中学校」へ→           姉妹サイト「遍照の響き」  「柏崎刈羽三曲会」


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、 聞いて頂ければ泣いて喜びます。