HOME「夢の跡」 > 北海道・道央 > 日高-02 富岡小学校
所 在 地 北海道日高町富岡
撮影年月日 2025.6.10
北海道の木造校舎「富岡小学校」へ来てみると荒れており、一部倒壊しかかってます。
ネットで古い校舎の写真を比較して見ると、校舎姿は建設当時(昭和2年・1927年)のままのよおで。約100年間建っています。
校舎内を拝見すると「エレサルム」とか「ベツレヘム」と書いた名札が掛かっており、そう言えば「日高バイブルキャンプ場」とも書いてあったように思い、廃校後その関係筋が校舎を購入したのかもしれない。
教室は二段ベッドが置いて合宿できるようになっており、最初は「ものみの搭」の宗教団体が幼い少年少女達を洗脳して、言う事をきかせるため購入したのかと思ったが、体育館に十字架の教壇が有り、「ものみの搭」は十字架を信仰対象にしてないので違うとわかった。
しかしトイレまで男女別に「カナ」「・・・?」と、そのスジの言葉で書いてあり、廊下に貼ってある紙には「小中高生バイブルキャンプ」の題名で合宿した時の書き込みがありました。
←前頁「川向小学校」へ 次頁「北海道・道央」へ→ 姉妹サイト「遍照の響き」 「柏崎刈羽三曲会」
恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、 聞いて頂ければ泣いて喜びます。