HOME「夢の跡」 >  北海道・道央 >  胆振-01・蟠渓小中学校


 所 在 地   北海道壮瞥町蟠渓
 撮影年月日  2025.5.31


蟠渓小中学校

蟠渓小中学校・北海道・夢の跡蟠渓小中学校・北海道・夢の跡蟠渓小中学校・北海道・夢の跡蟠渓小中学校・北海道・夢の跡
蟠渓小中学校・北海道・夢の跡蟠渓小中学校・北海道・夢の跡蟠渓小中学校・北海道・夢の跡

 北海道の木造校舎「蟠渓小中学校」は、最初場所がわからず、行き過ぎてひきかえした時に見つけました。
 階段の入口に「自然体験館どんぐり」の看板があります。

蟠渓小中学校・北海道・夢の跡蟠渓小中学校・北海道・夢の跡蟠渓小中学校・北海道・夢の跡蟠渓小中学校・北海道・夢の跡

 校舎内を拝見するとかなり荒れており、自然体験館を止めたのが、わかる気がする。
 これを書いてるときにネットで調べてみると、4年前に「音楽室アマデウス」という喫茶店?になってたらしく、その内部写真を見るとキレイでした。
 わずか4年の間に荒れちゃったんですねぇ。

 ちなみに「渓」と書いて「ばんけい」と読むらしく、トシのせいで見間違えて「渓」と書いちまった・・・すみません。
 おまけに「壮瞥」町というのも読めなく「そうべつ」と読むらしく、北海道の地名の読み方は難しい。

蟠渓小中学校・北海道・夢の跡蟠渓小中学校・北海道・夢の跡蟠渓小中学校・北海道・夢の跡

 校舎周囲を撮影していると山の方から「オーイ」というような動物の鳴く声がして、熊かと思ったがわからなかった。
 この北海道の廃校巡りを6月一杯かけてしましたが、帰った7月頃から急に北海道では熊が出没し始め被害に遭って亡くなられた人がいました。

 1万円ほどの熊除けスプレーを買って持ってましたが、熊に遭わなくて良かった。
 その代わりキツネが一匹逃げて行きましたが、まさかキツネの鳴き声じゃないだろなぁ。


        ←前頁「北海道・道央」へ    次頁「和泉小学校」へ→           姉妹サイト「遍照の響き」  「柏崎刈羽三曲会」


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、 聞いて頂ければ泣いて喜びます。